2月13日に福島県沖を震源として発生した地震により被災された皆様に心からお見舞いを申し上げます。
地震の直後から、役所や現場、被災された方々のもとにおうかがいをして、被災状況や課題の把握につとめてきました。
本日(2/15)会派所属議員が持ち寄った県内の課題をとりまとめ、知事に要望。県民の命と生活を守るための支援と、地域経済への影響に対する支援に集約し、具体的な地域の事例をあげながら要望をしました。
新型コロナの影響が続く中、現状を把握し対応につとめてまいります。
被災者の人命救助と生活再編、インフラの早期復旧、廃棄物への対応、市町村への支援と連携強化に努めること
コロナ禍の影響を受け続けている事業者(飲食店、商店等)が今回の震災で更なる被害を受けているため、被災状況を確認の上、事業の再開並びに生活再建ができるよう支援を講じること
人命救助はもとより、被災地インフラの早期復旧、避難者の方々の支援などに全力を挙げ、被災地域における住民生活や経済活動が速やかに回復するよう努めることが重要。